作品を世界に届けると表現者として審美眼や美的センスが磨ける
12月
30
2015


美を的確に見極める能力 常に良い物を本物を見ていくために。とっておきの1枚を撮影するためには新しい価値観や異なる視点に触れ続けることが肝心だと考えます。“審美眼”というと、あなたはどういうものを思い […]
美を的確に見極める能力 常に良い物を本物を見ていくために。とっておきの1枚を撮影するためには新しい価値観や異なる視点に触れ続けることが肝心だと考えます。“審美眼”というと、あなたはどういうものを思い […]
写真家、フォトグラファー、カメラマン向けブログ。SNS時代の世界で活躍する表現者(作家・アーティスト)に必要な気付きや技術を執筆。
最近のコメント